いわき・茨城のリネンのことなら
〒972-8316 福島県いわき市常磐西郷町銭田225(JR湯本駅から車で10分 駐車場:有)
受付時間
ルート配送の求職を希望される方 、お仕事のご依頼を検討されている方へ
当社はリネンサプライ業という業種です。リネンとは亜麻の繊維を原料にした織物のことで、主にシーツや枕カバー、布団カバーなどの寝具類をさします。
需要に応じて弊社がレンタルしたり、お客様が購入したりしたリネン製品を納品し、ご使用後に回収しに行き、当社工場に持ち帰り洗濯、仕上がったリネン製品を後日納品といったサイクルの繰り返しが当社の業務になります。
当社のルート配送員は、その洗濯済みリネン製品の積込みと運搬、納品。使用済みリネン製品の回収に従事する仕事になります。
業務開始時間が早い為、給与に早朝残業代が含まれています、みなし残業代ですのでやってもやらなくても支給されます。
朝が早いかわりに夕方、夜の残業はほぼありませんのでプライベートも充実できます。
納品先は病院、介護施設、ホテル、旅館などです。
大規模~小規模な施設があり、曜日ごとに決められたコース表の割り当てルート通りにハイエースや1t~2tトラックで巡回して納品・回収します。
1件の仕事にかかる時間は数分で終わるところもあれば1時間以上かかる施設もあります。数件巡回した後にいったん帰社して再度積み込みし2便目に行くといったイメージです。
巡回する場所はいわき市内~茨城方面が中心です。
市内のみ巡回することもあれば、茨城方面の後に市内を周ることも有ります、遠方に行く際は数件回って1往復だけとなり、件数は減ります。
17時前の定時には終了する様に複数のコースに分割し分担し周回しています。
配送コースの時間割の概要を紹介します。コースによって差はありますが、配送員の1日の時間割は概ね下記の様になります。求職やお仕事のご依頼を検討されている方のイメージや参考になれば幸いです。
※分かりやすくするために1時間~30分区切りにしています。
実際はもっと細分化したり、件数が少なかったりしますが、概ね下記のような日程となります。
毎朝1Hほど残業し、夕方は翌日の積み込みが終わり次第で業務終了(帰宅)といった感じです。
閑散期など早い時には15時半、16時で終了もあり、忙しい場合も17時半ごろには終了します。夕方18時以降まで働くことはないのが特徴です。早朝と夕方の残業代はやってもやらなくてもみなしで支給されます。
時 間 割 | 業 務 内 容 | |
---|---|---|
7:00~7:30 | 出 発(業務開始!) | 1件目に到着 |
7:30~8:00 | 納 品・回 収 | |
8:00~8:30 | 移 動 | 2件目に到着 |
8:30~9:00 | 納 品・回 収 | |
9:30~10:00 | 移 動 | 3件目に到着 |
10:00~10:30 | 納 品・回 収 | |
10:30~10:45 | (休 憩)15分 | |
10:45~11:30 | 帰 社 | 会社に到着 |
11:30~12:00 | 回収品を降ろす | 午後の納品分を積み込む |
12:00~13:00 | (休 憩)60分 | |
13:00~13:30 | 出 発 | 4件目に到着 |
13:30~14:00 | 納 品・回 収 | |
14:00~14:30 | 移 動 | 5件目に到着 |
14:30~15:00 | 納品・回収 | |
15:00~15:15 | (休 憩)15分 | |
15:15~16:00 | 帰 社 | 会社に到着 |
16:00~16:30 | 回収品を降ろす | |
16:30~17:00 | 翌日分の積み込み | (業務終了!) |
いかがでしょうか。
このような流れで、当社のリネンサプライの配達を行っており、大変働きやすい環境になっております。
当社のルート配送で働いてみたい方、当社へのお仕事の依頼をご検討されている方などの参考になれば幸いです。
興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。