いわき・茨城のリネンのことなら
〒972-8316 福島県いわき市常磐西郷町銭田225(JR湯本駅から車で10分 駐車場:有)
受付時間
シーツウエス、バスタオルウエス、バスマットウエス、柄ウエス、浴衣ウエス など
廃棄となったシーツや柄付きの布団カバー、浴衣、バスタオル、バスマットなどの繊維を裁断加工しリサイクルすることで、工場などでふき取り、養生などに使用できるウエスとしてリデュースし、リユース(再利用)いただいております。
工場作業工程でのふき取り作業、5Sやメンテナンスの際の機械油のふき取りなどにご活用ください。
様々なウエスをお取り扱いしています。ご不明な点やご要望ございましたらお気軽にお問合せください!
★当社の工業用ウエス製品のメリットと導入事例のご紹介★
当社はホテルや病院で使用済み廃棄となったシーツや柄付きの布団カバー、浴衣、バスタオル、バスマットなどの繊維を高熱処理後、裁断加工しリサイクルすることで、工場などでふき取り、養生などに使用できるウエスとしてリデュースし、リユース(再利用)いただいており、環境に配慮したウエスを導入いただけます。
3Rを推進し、資源の有効活用を推進し、地球環境保護に努めてまいります。
布ウエス・柄ウエス
バスタオル由来のウエスもございます
当社のウエス製品は、3R推進の再利用品で環境にやさしいほか、地域の障害者施設さまに手作業で丁寧に裁断、縫製し製品化していただいております。
ご利用いただくことで、仕事が増え地域の雇用促進、支援につながり、3Rも推進できるウィンウィン(Win-Win)でエコな製品となっています。
又、ホテル・病院のリネン由来製品ですので種類もあり、布ウエスの他、バスタオルウエス、柄ホーフや浴衣を再利用した柄付きのウエスも取り扱っております。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
納品にお伺いするのもリネンサプライサービスの強みです。
ウエスがなくなりそうになりましたらお電話いただくだけで
弊社ドライバーがお伺いしご指定の場所へ納品いたします。
大手製造工場さま
家庭用の資材を取り扱っている大手製造会社さま、他多数の製造工場様にて当社のウエスをご使用いただいております。
大型の自動機が稼働している工場内でのふき取り作業や5S、機械油のふき取りにご活用いただいております。
ウエスがなくなりそうになった際は電話やメール・FAXにてご注文いただけるだけで、現場の倉庫に直接納品したり、事務所に直接お届けしたりする他に、ご指定いただいた手順でカンバンを入手し、製造工程の棚にカンバンを添付し直接納品させていただいております。
日本の製造業様を陰ながら支えるべく、今後も安全、清潔なウエスの安定供給に努めてまいります!
いかがでしょうか。
サービス料金や詳細な内容について、お見積り、ご相談を受け付けております、
興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。